2016-01-01から1年間の記事一覧

今月は先月より調子が良かった

気がつけば、前回の更新から1ヶ月。 このブログは気が向いたときだけ更新しています。 今月は先月より調子が良かった。 前より外出ができた。 外の場所とか、家族とかに関心・興味が持てた。 主治医に言われた 「双極性障害の人は、睡眠のリズムを安定させる…

空気が読めないとき、空気以外に読むべきもの

発達障害だと、私を含め、どうしても空気が読めないことが出てくる。 「空気なんて目に見えないし得体の知れないもの読めないよ」と思うとき 誰かの参考になればと思い、このエントリを書きます。 空気以外に読むべきもの。 それは、「状況」や「文脈」だと…

少し自信をUPするために

出来ないことが多い日々の中でも、何かができる日もある。 そんな時は、出来たことを手帳に書き留めるようにしている。 片付いていない物事は目に見える。 片付いた物事は見えなくなる(片付いたから)。 だから、放っておくと「目に入るものはできていない…

計画を立てるのがむなしい

あくまで私の場合の、体験談。 計画を立てるのがむなしい。 明日の体調なんてわからない。 どんな計画を立てようと、体調が悪ければ何も進まない。 「やることリスト」がそのまま「出来なかったことリスト」になるときのむなしさ。 とはいえ、もし体調が良か…

双極性障害の私の胸の内1

私の疾患名は、双極性障害2型。 昔は躁うつ病と呼ばれていた。 そんな私の日常の話。 今は病状が安定しているから、死にたくなるほどの鬱とか、躁は、出ない。 普段は、死にたくならない程度のうつ状態。 気力が足りなくて生活には支障がある。 気力が足りな…

発達障害の人の時間は、伸び縮みする

時間って不思議だ。 同じ1時間でも、日により時期により、体感上の長さが全然違う。発達障害の人は時間管理が苦手とよく言われ、自分もそうだけれど、その理由のひとつがこれではないかと思っている。1時間の長さが、日により時期により、全然違う。

ブログはじめます

はじめまして。megurinと申します。 ブログを始めるにあたり、簡単な自己紹介。 ハンドルネームはmegurin。 今のところ療養中。 双極性障害2型(躁うつ病)と、ごく軽い発達障害があります。 生きるうえで見える景色もそれに影響されているので 病気や障害に…